赤ちゃんがよく笑うベビー服をつくりたい
男の子
女の子
コーディネート
代引き手数料無料/ご購入金額5,000円(税抜き)以上で送料無料!
(29)
ログインして会員価格を見る
はじめておはし 木箸[Combi] 能登産ヒノキを使用した、“やるき”が自然と育つ、日本のおはし。3つのポイントですぐに使え、3ステップで長く使えるおはしです。右手用と左手用があります。
総合評価
[おすすめ度:4 お気に入り度:4 お役立ち度:4 ]
はじめてのお箸
最近、お箸に興味が出てきたので購入。普通のお箸にもなるし、洗う時も外せるので、良いです。まだ、うまく使えませんが、ずっと手にもって食事しています。
[おすすめ度:5 お気に入り度:5 お役立ち度:5 ]
よいです
食洗機には入れられません
追加購入
1つ買ってみて、使えるので追加購入してみました。よく売られている矯正のお箸がいいかなと思う一方、分解できるコンビのお箸なら、木製でお箸単体でも使える口コミを参考にして購入して、よかったので追加しました。
替えの箸だけ販売して欲しい!!
日本製の箸を探していてこちらにたどりつきました!2歳半頃から使い始めただいま三本目です!子どもも使いやすいようで買ったその日からこちらの箸で食べられるようになりました!ただ、なかなかトレーニング箸から卒業できずにいます。幼稚園にも持っていくようになり気づいたことが2つあります!1つ目は持ち運びのケースが欲しい!!ということです。別売りで販売してくれたら絶対に買います!2つ目は子どもは箸を噛む!!ということです!家で箸を噛むことはありませんでしたが、幼稚園に持っていった途端箸がボロボロになってしまいました。先生の目が行き届かないのか箸を噛んでいるようです。塗装が剥がれ、木も変色し箸だけ処分しました。他の箸を入れてみましたがなんだか使いにくそうです。そこで、替えの箸だけあったらいいのに!!と思いました!!!ステップアップしながら長く使える商品なのでぜひ販売して欲しいです!耐久性のありそうなプラスチック製のものも試してみようと思っていますが、やっぱり木製がいいなぁと思います!もう一度こちらを購入するか、プラスチック製のものを購入するか…迷います。
能登産ヒノキ
能登産ヒノキということで購入しました。まだなかなかうまく使いこなせていませんが、毎日興味を持って握ってくれます。
お気に入りです
木製の練習用のお箸は他で見つからなかったので、購入しました。プラスチックよりも木製のお箸を使いたい気持ちがあるので、以前よりも楽しい気分で子どもと食卓を囲めます。
なかなかない木のトレーニング箸
木のトレーニング箸を探していたらコンビさんで出てました。しっかりしていてしならないので良い商品だと思います。ただ、高かった。。
使いやすい
使いやすいようです。
[おすすめ度:1 お気に入り度:1 お役立ち度:1 ]
全然ダメ
うちの子にはダメでした。以前の補助お箸も持っていて、そちらの方が良いみたいです。手が小さいのか、指が短いのか、指を掛けると力が入らず握れませんでした。
セールで購入
セールだったので購入。箸に興味が出てきたようで、大人の箸を触りたがるので買ってみました。まだ使用していませんがレビューを見ると、使いやすいみたいですね。
ベビーレーベル 油が落ちるエプロン[Combi] ¥1,400 +税
テテオ はじめて歯みがき仕上げみがき用[Combi] ¥430 +税
テテオ 歯みがきサポート新習慣ジェル[Combi] ¥380 +税